- Home
- グーグルマイビジネス集客法
- 小さなお店が認知を上げるメリットと、広告費が1/10になった驚きの事例
小さなお店が認知を上げるメリットと、広告費が1/10になった驚きの事例
- 2023/10/12
- グーグルマイビジネス集客法
- Google広告運用代行、ネット広告運用代行, MEO, 小さなお店, 店舗, 藤村しゅん, 集客
- コメントを書く

お店の宣伝にネットを活用していますか? 。多くのお店がネット活用によって、自店の認知度をぐっと上げていますが、スタッフから「情報発信って意味があるのですか?」と質問を受けた店主様がおられましたので、回答したいと思います。
・
・
この画像(弊社データ)が示しているのは、お店の名前をGoogleで直接入力して検索した際の、顧客獲得(電話架電orLINE登録画面への推移)までのGoogle広告費が、一般の検索と比べて、驚くべき約1/10という事実です。
・
具体的には地域名だけ戸塚に変えますが(守秘義務のため)、「戸塚 リフォーム」というキーワードでのGoogle検索では、1件の問い合わせを得るのに平均4,078円がかかるのに対して、お店の名前を直接入力した検索では、同じ1件の問い合わせのための費用がわずか429円だったという意味になります。
・
・
■店名の認知を上げると得られるメリット
・
1.低い広告費で新規顧客を増やせる:画像のデータだけ見てもわかるように、見込み客が店名を直接検索するという行為は、効果的なPR活動の結果です。店名を知って検索する人は、お店に既に興味や期待を持っています。
・
2.リピート顧客の増加:既に利用した経験のある顧客が店名を思い出して、検索の一番上に出てくれば、リピートしていただける可能性が高くなります。
・
3. 口コミ数の増加につながる:お店の知名度が上がれば、口コミも自然と増え、それがさらなる新規顧客を呼び込む原動力になります。
・
・
■総括 ・ ネットをうまく活用することで、大手のお店だけでなく、小さなお店でも大きな成果を得ることができます。たとえば、Instagramでの発信だけではなく、ブログやGoogleビジネスプロフィールやYouTubeでの情報更新もおすすめです。
・
そして、少額からでも始められるGoogle広告を試すことで、さらに多くの顧客を獲得することができるでしょう。ネットを活用し、お店の成果を最大限に引き出しましょう。
・
■LINE登録すると集客100の方法をプレゼント!
↓↓↓
・
店舗集客なら手を動かす
コンサルタントの
キャンドルライト株式会社
藤村しゅんへ
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。