紙のニュースレターが顧客の心を掴む 7つの理由
- 2023/10/16
- 雑記
- Googleビジネスプロフィール、MEO対策、Googleマイビジネス 、講演, Googleマイビジネス, Google広告, Google広告運用代行、小さな会社, セミナー, マーケティング, 中小企業, 事例, 代行, 作り方ネット集客, 利益を生み出す仕組み, 成功事例, 本, 著者, 藤村しゅん, 運用, 集客
- コメントを書く

・
お客様は数字や統計よりも、人とのつながりを大切にしています。そこで、ニュースレターの力を活用し、心からの信頼を築きましょう。以下、ニュースレターがもたらす7つの効果を紹介します。
・
効果1. コミュニケーションの強化: スタッフの趣味や背景を紹介することで、顧客との距離が縮まり、店舗への愛着が深まります。
・
効果2. 顧客教育: 商品の裏話や開発ストーリー、質問コーナーなどを通じて、顧客に商品知識を深めてもらうことができます。
・
効果3. 信頼の構築: ニュースレターを通じて、失敗談や裏話を人間くさくシェアすることで、透明性を高め、顧客の信頼を勝ち取ることができます。
・
効果4. 多機能性: ニュースレターはチラシ、ポスティング、名刺、ブログに貼るなど、様々な形での利用が可能です。
・
効果5. 口コミや問い合わせの獲得: ニュースレターに、Googleビジネスプロフィール(Googleマップ)のQRコードを入れて、「当店への口コミをお願いいたします」というメッセージを添えることで、口コミを増やしながら、Googleマップ経由で新しい顧客を引き寄せることができます。電話番号を大きく書いておくことで、顧客から久しぶりの問い合わせがあるケースも。
・
効果6. コミュニティ作り: 2ヶ月に1回のニュースレターを通じて、「2ヶ月に1回私のことを気にかけてくれている。私は VIP顧客かもしれない」と顧客があなたの店舗や会社の一員であると感じることで、深い繋がりを築くことができます。
・
効果7. コストパフォーマンス: ニュースレターの制作・配布は低コストでありながら、顧客へのインパクトは大きいです。今はブログを1本書いてもなかなか顧客に読まれない情報爆発時代ですが、紙のニュースレターならほぼ顧客に読んでもらえます。
・
このように、ニュースレターはお店の魅力を伝え、お客様との関係を深める強力なツールです。ぜひ、定期的なニュースレター作成で、お店の成長を加速させましょう!
・
店舗集客なら手を動かす
コンサルタントの
キャンドルライト株式会社
藤村しゅんへ
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。