- Home
- 雑記
カテゴリー:雑記
-
資金ショートを防ぐためにできること
・月初でハードワークなので、今日は少し短めに。 ・ 今年に入って、資金不足で悩む会社さんの相談が2件ありました。 ・不況はいつ来るかわからないからこそ、日頃から備えておくと安心ですね。 … -
「店主やご家族が大きな病気になったとき、家族も“第二の患者”になります」
これは、私の友人Nさん(膀胱がんの治療を経験された方)が、緩和ケアーのセミナーで教わった言葉です。最近 私に教えてくれました〜。 ・ ・ ■家族が病気になるということ ・ 重い病を… -
【都会では富裕層が丘の上から、駅近マンションへ 結構 移動中】
■富裕層の住まいの変化と、これからのお店のあり方 ・ 約50年前、大雨による洪水がまだ頻繁だった頃、富裕層や超富裕層の多くは“安全な高台”=丘の上に住んでいました。 ・ (昔は、水たまり… -
「2〜3割の新しさ」が人をワクワクさせる— 納涼祭のプレゼントに学ぶ、キャンペーン設計のヒント —
セブンで買った「伊藤園 ジャスミンティー1ℓ」が 驚くほどおいしかった藤村しゅんです。・さて、先日車の修理で ディーラーを訪れたら 「納涼祭」が開催中。・例年通りのラムネや クッキングシ… -
小中高校・警察署の口コミがGoogleマップから次々に削除中!
Googleマップ上から、 小学校・中学校・高校、 そして警察署の口コミが ・ 一気に消えていること、 ご存知でしたか? ・ ・ 実際に 地元の学校や 警察… -
景気の良いうちに、次の一手を仕込む
明石駅前の商店街で、 包装資材やイベント用品を 販売している「サンエイトータルサービス」と 「パッケージプラザサンエイ」 を経営している塚原さん。 ・ 最近の明石は、明石焼き… -
ランキングを書き出したら、新規客が次々と来店した心理
長野県伊那(いな)市で 「ヘアーサロンオオネダ」を 経営されている大根田さん。 ・ 寒い2月も次々と新規客が ネットを見て、ご来店し、 ・ 人口は減っている地域… -
業績好調な会社の共通点はフローティングバナー!
Google広告やMEOを運用させて いただいているお客様の中で、 特に業績が好調な会社に 共通する特徴を発見しました。 ・ それは… ・ 「HP最下段にフローティング… -
回数券販売絶好調!50回券1名、100回券1名成約
さて、今回は東京都「目白接骨院」様の 素晴らしい成果をご紹介します。 ・ 岡野院長がLINE公式で 添付の写真で 【年末恒例の 回数券販売を案内】したところ… ・ なん… -
長野県伊那市でのグルメ体験とマーケティングのヒント
休みに長野県伊那市を訪れた際、 ヘアーサロンオオネダの 大根田さんにご紹介いただいた 「萬里彩園」で夕食を楽しみました。 ・ 豚の頭の塩茹で(右)、馬刺し(左)、 羊肉のラー…

