- Home
- モチベーションUP
カテゴリー:モチベーションUP
-
哲学や思いは残すが、 商品は変えてもいい
「今日、一都三県には 2回目の緊急事態宣言か!」 の藤村しゅんです。 ・ 今日は、 今経営の調子が悪い人向けに 書きますね。 ・ 下記は 吉野家会長の見解です。 ・ https://news.yahoo.co… -
2021年は「すごい!」と言って かわす術を覚える
年末に「藤村さんの文章を 見るのが楽しい日課です」と 言われてワクワクした藤村しゅんです! ・ さて2020年は、 未知の感染症のため ・ 感情エネルギーが減ることが 多かった年でした。 -
ハッピー妄想をしよう!
藤村しゅんです!本年もお互いに よろしくお願いします。 ・ 年始に私がやることは、 ハッピー妄想です。 ・ 「こうなったら最高だな!」 というねたをスマホのメモ帳に 書いておき ・ やる気が減った時に 見返します。 ・ ・ 【ハッピー妄想!】 -
本年も大変お世話になりました。2020年の漢字一文字は「変」
藤村しゅんです、 2020年、大変お世話になりましたMM。 ・ ありがとうございます。 ・ 私にとって2020年を 漢字一文字に表すと、 『変』です。 ・ ■1月-根気が無い私の弱点を直そう -
経営者が年末年始に読むべき本
写真の通り諸事情で2冊あるのですが・この2日で2回横須賀輝尚(てるひさ)先生の本を読ませていただきました。・・中身がキレッキレで不勉強な私が知らないことが沢山書いてありました。・かなり役立ちますし、学びになりま… -
木造の高層ビル 2023年着工へ 。東京は明るくなる
私がシステムエンジニアを していた頃、 上司の上司が言っていたのです・・ ・ 「東京は灰色の道路 -
スーパー正月3連休のニュースについて想うコト
https://www.asahi.com/articles/ASND465HJND3ULFA021.html 今日はこのニュースについて。 ・ 「普通にスーパーで 買い物できるって 素晴らしいな」 ・ と、今年ほど感じた年はありません ・ 地域の暮らしを守ってくれる -
【期待】市販のお茶で新型コロナ無害化 研究発表はいいニュースですね
おはようございます! 朝5時に目が覚める習慣が 付いてきた藤村しゅんです! ・ お茶とは、 これは明るいニュースですね! ・ 古き良き日本の食文化の中に、 ヒントがあったとは! -
心の服
服は、身体を 温かく守ります。 ・ では 心を温かく守るものは、 何でしょうか。 ・ それは -
人間は変化を嫌う生き物です
地方に行った時に 「あの名店が閉店したの?」と がっくりすることがあります。 ・ つまり、無意識に 変化を嫌ったのです。