- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:雑記
-
YouTubeはサムネイル必須の時代に
「YouTubeのサムネイルは作った方がいいですか?」 というご質問をいただきました。 -
自分自身のプロデュースは難しい
Googleマイビジネス,グーグルマイビジネス, マイビジネス,運用代行,代行,講演,セミナー,本,商工会議所,著者,MEO,小さな会社,中小企業,ビジネスモデル,仕組み,作り,最新,藤村しゅん,新しい,7次元,著者, 集客,事例, 作り方 -
藤村しゅん主催のZoomオンラインセミナー受講準備
◆藤村しゅんが主催するZoomオンライン講座に参加する方法 ①藤村から送られる招待URLをクリックします。 このURLをクリックすると、ブラウザが立ち上がり、Zoomがダウンロードできます。(ダウンロードは… -
今は 「こわい」感情で いいんですよ
原始時代、 人間は「こわい」という感情を 常に持っていました。 例えば、 原始時代にあなたが 牛を食べて栄養をつけたいと 思ったとします。 まずライオンが牛を狩り、 牛の肉を全部食べます。 次に、ライオンが去ると、 牛の内臓をハイエナや -
「プレイ」 とつけると、こんな時でも 楽しくなる
こんにちは、藤村しゅんです。 TVをつけると、 新型コロナウイルスのニュース。 持病をお持ちの方や 高齢の方からは本当に 怖いと言う意見をいただきます。 亡くなった人も いらっしゃる大変な状況ですので、 お気持ちは、よく分かります。 しかし、 「病は気から」 と言う言葉のとおりで、 気持ちが滅入ることは 避けたいですよね。 そこで私は、つらい時には、 「プレイ」 という言葉を使って 楽しくなるようにしています。 -
「備蓄してますか」 と ご質問をいただきました
こんにちは、藤村しゅんです。 北海道で 緊急事態制限が解除され 明るい兆しが見えてきましたね。 さて、LINEに 「備蓄してますか?」 とご質問をいただきました -
水戸黄門の歌詞って今、響きます
水戸黄門の歌詞を聴くと、 「何だか今の時代に 合っている曲だ!」 と感じます。 ===== 「水戸黄門のテーマ」 (ああ人生に涙あり) 人生楽ありゃ苦もあるさ 涙の後には虹も出る -
2020年前半は「守りの年」か。 ●藤村
ここ数日、様々な会社の経営者様から 「交流会が中止になった」 「セミナーや講演が中止になった」 と言うお話をたくさん 聞くようになりました。 新型コロナウイルスに対して -
月は太陽より大きく見える。太陽の方が大きいのに。お客様も同じ・・
空を見上げてみると、 「太陽よりも 月の方が大きいな。」 と感じることがあります。 これはスピノザの「エチカ」という 哲学書を読んだ時に、 覚えていた一説です。 -
砂つぶ < 情報の方が多い
佐藤 尚之 さんの「ファンベース」 という本を読んで驚きました・・・ 「世界中の情報量が、 世界中の砂浜の砂の数を 上回った」 と書かれていたからです。