カテゴリー:雑記
-
昨夜は牛丼の松屋で
話題のジョージア国の料理!
「シュクメルリ鍋定食」を
いただいてきました。
-
5年くらい前に
どなたかが
言っていたのです。
チラシやセールスレターを
書くときに、文章の一番上に
-
今日で仕事納めとさせていただきますので、ご挨拶させていただきます。本年は本当にお世話になりました。ありがとうございました。
弊社は12月28日から1月5日まで年末年始休暇とさせていただきます。
-
-
近、私はこどもの時の
嗜好性に戻っています。
・コーヒーは30歳まで
飲んだことがなかったので
飲まなくなり
・お酒はこどもの時には
飲んでいないので、
やはり苦手になり
・おばあちゃん子だったので、
大戸屋のおろしたて大根おろしと
繊細な焼き魚の味という
祖母が作ってくれた組み合わせで
涙がちょちょ切れたりしました。
初代日本マクドナルド社長の
藤田田(ふじたでん)さんは
かつて言いました・・
「人はこどもの頃、
好きだったもの、
慣れ親しんだものが好き。
だから子供にマクドナルドを
使ってもらうように
戦略を立てている。
そうすれば一度は離れても
戻ってくるから」
深いですね。
子供の時期に利用したものは、
一度離れてもお客様は
戻ってくるのですね。
【今日のビジネスヒント】
あなたのビジネスでは、今、
お子様に商品・サービス・イベント等を
ご利用いただいて、
いつかファンとして
戻ってきて頂ける戦略は
取れませんか。
-
千葉県柏市にある
「MIGAKIYA夢工房」は
車磨き、カーコーティング、
ガラスコート、カーフィルムが
得意なお店です。
創業して31年も
続いて業績も好調な
お店で…
-
<ストレス発散10の方法>
・朝日を浴びながら散歩
・森林浴
・寝る
・セレトニンが出るバナナ、ナッツ類
-
昨日は東横線の
祐天寺駅近くにある
男のフラダンス教室へ。
-
「売れるコンセプトの作り方」
について藤村しゅんが
お話しさせていただきました。
全国からいらした会員様が
真剣にワーク課題に取り組んで…
-
6月はYouTube動画を
65本投稿しました。
・大量投稿による顧客獲得
・ファン作りのお役立ち動画
・動画コンサルティング(限定公開動画)
と、かなり多く頑張…
ページ上部へ戻る
Copyright © キャンドルライト株式会社 All rights reserved.