人は、子供の頃に好きだったものやことが、また好きになる

最近恥ずかしながら、
私はこどもの時の
嗜好性に戻っています。
・コーヒーは30歳まで
飲んだことがなかったので
ほぼ飲まなくなり
・お酒はこどもの時には
飲んでいないので、
飲まなくなり、水やお茶ばかり
・おばあちゃん子だったので、
大戸屋のおろしたて大根おろしと
繊細な焼き魚の味という
祖母が作ってくれた組み合わせに
涙がちょちょ切れたりしました。
初代日本マクドナルド社長の
藤田田(ふじたでん)さんは
かつて言いました・・
「人はこどもの頃、
好きだったもの、
慣れ親しんだものが好き。
だから子供にマクドナルドを
使ってもらうように
戦略を立てている。
そうすれば一度は離れても
戻ってくるから」
深い言葉ですですね。
子供の時期に利用したものは、
一度離れてもお客様は
戻ってくるのですね。
【今日のビジネスヒント】
あなたのビジネスでは、今、
お子様に商品・サービス・イベント等を
ご利用いただいて、
いつかファンとして戻ってきて頂ける
戦略は取れませんか
追伸:
■LINEでは「集客100の方法」など
5大登録プレゼントを
しております。ぜひご登録を:
■グーグルマイビジネス 集客法の
ページはこちらです:
追伸:
■貴社がTVや新聞に出て広まりやすいかの
無料診断はこちらからどうぞ:
■スポットコンサルティングについては
こちらから:
■■書籍
「小さな会社が大きく伸びる 55の最強ビジネスモデル」
(スタンダーズ社 刊) 藤村しゅん 著
(Amazon中小企業経営1位)
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。