光をあてると色が変わるファッション

先日、見たのが、
光とあてると色が変わる
ファッション。
===
黒い生地に光を当てると
柄が浮かび上がる服は、
暗闇の中でカラフルな
ものが現れるような、
はっとするようなきれいさを
再現したデザインです。
彼の作品は、このような日常で
何度も目にしているような現象を、
非日常的に表現することをテーマ
にしながら、
シーズンごとに
作品を発表しています。
<引用> M(すべてのものを、
ものづくりの視点から)より。
https://www.slash-m.jp/gazette/anrealage/
===
私たち日本人は、小さな頃から
ウルトラマン、仮面ライダー、
セーラームーンなどを見て、
変身に憧れる刷り込み教育を
されています。
ですので、例えば家では
白いTシャツを着ている子供が
光を当てられるとアンパンマンや
機関車トーマス等の
キャラクターに変身できる
などとすれば、この商品は
ビッグヒットしそうです。
変身した時に声を出して、
自分も周りも喜ぶのは、
子供が、1番反応が高いと
感じるからです。
==========
【今日のビジネスのヒント】
人には非日常になれる、
変身願望があります。
貴社では非日常感を味わえる
商品・サービスを提供していますか?
追伸:
■LINEでは「集客100の方法」など
5大登録プレゼントを
しております。ぜひご登録を:
http://nav.cx/7jeKaKf
■貴社がTVや新聞に出て広まりやすいかの
無料診断はこちらからどうぞ
(調査して 1週間以内に
ご返信させていただいております)
https://honesty.promo/mediabrand
■スポットコンサルティングについては
こちらから:
https://honesty.promo/con
■■書籍
「小さな会社が大きく伸びる 55の最強ビジネスモデル」
(スタンダーズ社 刊) 藤村しゅん 著
(Amazon中小企業経営1位)
(Amazonで藤村しゅんと検索を)
藤村しゅん
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。