- Home
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
坂の上にある家にはライバルは売りに来ないから儲かる
これは13年連続で長者番付1位だった・斎藤一人さんがおっしゃっている言葉です。・・■市場があるのにライバルがセールスしていないニッチ市場は売れます■。・・例えば・私もたこ焼き店をしていた時に・スーパーで店頭販売… -
北海道で特需→クーラー設置工事、夏バテ対策、かき氷
・ 「避暑地って死語だよね」と 話している年配者がいて 「たしかに!」と思った藤村です。 ・ さて ・ 旭川 西田薬局さんの ブログに書かれていた ・ 「クーラー設置工事が お盆まで予約で満杯」 の表… -
針と地図を使った販促 3つの効果
先月行った秋田では お店の待合室に 地図と針と針山がありました。 ・ ・ お客様が地図上の 自分の家付近に 針を刺していくのですが ・ 多くの人が針が刺さった この地図を見ていたので 様々な効果が… -
楽しいことは自分から行動しないとなかなか起きない
【楽しいことは 自分から動かないと なかなか起きない。 ・ 嫌なことは毎日のように やってくる ・ 斉藤一人】 ・ ・ 「この4連休は TVで五輪を見ている人が多くて ・ YouTubeの視聴回数… -
人気のワークマンは、顧客がSNSにアップした写真をチラシ(年100回発行)に使う
・これは興味深い戦術ですね。・■1.ワークマンの商品や商品を使用しているシーンをSNSに投稿してくれたファンが・さらに濃いファンになるでしょう。(他社に浮気もしないでしょう)・・■2.口コミマーケティン… -
自社から楽しげな「集客オーラ」は出ていますか?
・ 2人の経営者がいました。 ・ Aさんは、 肉が好きで好きでたまらない 焼肉屋さん。 ・ 時間があれば農場に行って 牛の世話をしたり、 ・ 肉屋に行って肉の勉強もして、 店内POPに肉の知識を楽… -
うなぎの刺身をYouTubeにアップしたら、再生回数が伸びない件
藤村しゅんです、 土曜の18:30に・「うなぎの刺身と、2尾分のうな重」の・YouTubeをアップしましたが再生回数が伸びませんでした。・・動画の中には、 珍しい「うなぎの刺身」もありますし、・お店の店長さ… -
ナナシノ氷菓店が 札幌で かき氷店をオープン!
もし、あなたがご友人から ・ 「札幌でかき氷店を したいがどう思う?」 ・ と聞かれら、どう答えますか? -
漫画のような夢を見せられる人が 注目される時代になった(現実を逃避したい人が多いので)
・投手、バッター、盗塁の3つともが秀逸で・大リーグのオールスター戦に 選ばれた大谷選手に全米の野球ファンが熱狂中です。・また・偏差値が低い高校生たちが1年勉強して5人が東大に入った・TBSの「ドラゴン桜」の視聴率… -
ランディングページをお持ちの店舗経営者が増えました
今年のクライアント様の 傾向としてランディングページを ・ お持ちになるケースが とても増えています。
最近のコメント